国内宿泊予約や国内ツアーはどこがおススメなのか?

国内宿泊予約や国内ツアーはどこがおススメなのか?
宿泊予約だけの場合と交通機関+宿泊の場合の料金を含め比較検討してみました。

じゃらんnetとは?

  • じゃらんnetは国内宿泊施設登録数2万7000軒以上=国内第2位の旅行サイト(第1位は楽天トラベル)
  • 前身は旅行雑誌「じゃらん」で大手企業のリクルートが運営
  • 飛行機・新幹線・特急のどの交通と宿泊を自由に組み合わせて予約可能な「じゃらんパック」
  • レジャー体験など予約できる「遊び・体験予約」など国内旅行に関するあらゆる分野で各種プランが充実している
  • リクルートIDを登録して宿泊予約をすれば、1%分のポイント(Pontaやdポイント)が加算され、1%分のじゃらん限定ポイントが加算されるので、合計2%のポイントが貯まる。
  • ポイントは旅行予約時やホットペッパーなどのグループサイトでも利用が可能

一休.comとは?

  • 一休.comは、ワンランク上のホテルを「タイムセール」や「一休限定」などのプランでお得に予約できる宿泊予約サイト。
  • 「こころに贅沢させよう」をキャッチコピーに、通常よりもワンランク上の高級なラグジュアリーホテル・旅館など国内約4400の厳選された宿泊施設を割安プランで提供しています。
  • 一休.com独自の厳選された基準をクリアした宿泊施設のみと提携した上で掲載することで、その他の宿泊サイトとの差別化を図っています。客層は比較的富裕層の40代前後が多いようです。
  • 2016年には、ヤフー株式会社の完全子会社となり、「Yahooトラベル」とサイト連携も開始しています。
  • オンラインカード決済と現地決済ではポイント付与率が異なり、オンライン決済の方がだいぶお得になります。最大5%分ポイントプレゼントの特典付きやタイムセールで宿泊代金の40%割引キャンペーンなど限定キャンペーンは要チェックです。

じゃらんなら!
事前カード決済が

チョーお得!

  • 旅館・ホテル予約を事前にオンラインカードで決済すると、今なら通常のポイント5%に加え、さらに今だけ限定ポイント5%が還元されます。(併せて10%ポイント還元、5%は即時利用可能です。)

    ※ 今なら、ほとんどの宿泊施設が対象になっていますので、楽天トラベルやじゃらんと比較しても、かなりお得でおススメです。

    実際に「じゃらん」で
    宿泊予約してみたら

    • 今回、12月6日月曜日~1泊で広島に出張&帰省をしてきました。
    • 久しぶりの広島なので、ホテルは奮発して広島駅直結の「シェラトングランドホテル広島」ゆったり35平米以上、 「デラックスルーム宿泊プラン・朝食付」にしました。

    大手宿泊予約サイトの「楽天トラベル」「一休」「じゃらん」で同条件で料金比較してみると・・・

    楽天トラベル

    • 大人1人税込=20,900円
    • 楽天カードポイント1%還元=209ポイントが付与されますので

    実質20,691円

    一休

    • 大人1人税込=20,900円
    • オンラインカード決済でポイント5%還元=1,040 ポイント付与されますので

    実質19,860円

    じゃらんnet

    • 大人1人税込=20,900円
    • オンラインカード決済でポイント10%還元= 2,090 ポイント付与されますので

    実質18,810円

    何と!他社よりも「じゃらん」の方が「1,050円も安く」利用できます。

    「じゃらん」の事前カード決済はかなりお得でおススメですね。

    3万以上もの豊富なプラン!
    あなたにあった旅行プランが
    必ず見つかる!

    航空券・新幹線+宿泊は?

    • 各社とも航空券・新幹線+宿泊(ホテル)プランを取り揃えていますが、料金は出発・帰着時間によるようです。
    • ANAやJALの航空会社に直接予約するよりも、往復とも早朝便ならパック料金の方が5,000円~10,000円安くなることも!
    • 新幹線+宿泊の場合も、パック料金なら43,000円~46,000円ですので、5,000円~10,000円安いですね。
    • その中でも、「HIS」は航空券+宿泊のパック料金が最安値でした!

    ※ HISは季節ごとにセールを開催していますので、セール期間中はさらにお安くなっています。

    エイチ・アイ・エス
    HIS

    • 国内最大手のJTBに匹敵する商品プラン数を誇る!「国内旅行・海外旅行」の手配、サポートが充実している大手旅行会社
    • 格安航空券のほか、日本国外を主体とした比較的価格の安いパッケージツアー商品、フリープラン商品が豊富
    • 目的や旅先に特化した専門のプラン多数
    • トラブル時でも、安心のサポート=24時間対応が嬉しい!
    • 店舗では出会えない格安ツアーの「WEB限定ツアー」ならお得感満載!
    • 閑散期なら通常価格の最大70%OFFの価格設定も!?
    • 季節ごとに格安セールの「冬の初夢フェア」「春の爛漫セール」「夏のスーパーサマーセール」「秋の秋旅ザ・セール」を開催

    ※ 特にセール期間中がおススメです。

    JTB国内

    1963年設立の国内最大手の旅行会社:JTBは「ジャパン・トラベル・ビューロー」の略で「日本交通公社」から営業部門が分離独立。
    現在:株式会社JTB
    パッケージツアー「ルックJTB」(海外旅行)、「エースJTB」(国内旅行)など国内・海外のパッケージツアーから宿泊施設の予約、レンタカー・オプショナルツアーの予約や旅行に関する様々なサービスを提供。

    2020年の売上高:3,721 億円でHISに次ぐ第2位

    ※ 特にセール期間中がおススメです。

    JALパック
    (ジャルパック)

    • JALパック(JALPAK)国内は、JALが手がけるツアーブランド
    • 運営会社は日本航空グループの株式会社ジャルパック
    • ANAが手がけるANAトラベラーズと並んで、国内大手ならではの「質の高い旅行サービス」を提供
    • 国内のパッケージツアー
    • 航空券+ホテルを自由に組み合わせ=ダイナミックパッケージ
    • 国内レンタカー・バス・レジェ―施設・その他観光施設の予約も可能

    JALパック
    (ジャルパック)
    の特徴は?

    • 開始当初は、高級ツアー、および高額商品がメイン
    • JALの手配力を活かし、安心のJAL便および、JAL系列のLCCと絡めた上質な低価格ツアーも多数取り扱い
    • 添乗員や、ホテルの質の高さにも定評
    • お客様のツアー満足度=3年連続第一位
    • JALマイルを貯まる=ツアー予約で、フライトマイル+オンライン予約ボーナスマイルがもらえる
    • JALマイレージカード・JALカード・JMB「旅プラス」会員=会員限定ボーナスマイルが貯まる
    • 貯まったマイルはJALグループ関連の支払に使えるのが嬉しい

    シェラトングランドホテル広島

    • 広島にはラグジュアリーホテルはいくつかありますが、中でもシェラトン広島の部屋は調度品が素晴らしいです。
    • これはデスクワーク用の机と椅子です。特に椅子は仕事用のビジネスチェアーで快適に仕事ができました。

    • ベットとソファーも最高です。読書もゆったりできました。

    • 部屋からは、夕日が見えて景観も最高です。

    今回はホテル内で夕方からハッピーアワーもやっていて、ドリンクが全て半額に!
    生ビールが通常800円→400円と格安でした。
    ちょこっと飲むには◎ですね。

    広島のおススメの食事処

    お好み焼き「いっちゃん」

    コロナ禍でなかなか帰省できませんでしたので、2年ぶりの地元となります。

    やっぱり広島といえば「お好み焼き」です。本当は「みっちゃん」「麗ちゃん」が美味しくて良かったのですが・・・あまりにも混んでいて・・・

    「いっちゃん」でランチをいただきました。

    小料理屋「なわない」

    夕食はやっぱり繁華街の流川・薬研堀近辺へ!今日は久しぶりに広島で一人飲みです。

    中でもこの小料理屋「なわない」(不思議な名前です・・・)は安くて美味しいのでおススメです。

    私はお酢好きなのですが、アジの南蛮漬けを頼んだら丸ごと一匹でした(笑)


    それから、ご当地B級?グルメのウニホーレンです。元々は「なかちゃん」ていう鉄板焼きのウニクレソンが発祥とか・・・多分昔はなかったはず。


    それから、広島と言えば「牡蠣焼き」です。むちゃくちゃ大きい牡蠣でした。


    そして、早めにホテルに帰ったので、ゆっくりNetflixでも観て就寝します。

    以上、広島の美味しいグルメ?でした(^^

    まとめ

    今回は、広島のラグジュアリーホテル「シェラトングランドホテル広島」に宿泊してきました。

    大手宿泊予約サイトの「楽天トラベル」「一休.com」「じゃらん」で同条件で料金比較してみましたが、

    今回は「じゃらん」の事前カード決済「10%ポイント還元」がお得でした。

    この機会に皆様も「じゃらん」で宿泊予約してみましょう。

    3万以上もの豊富なプラン!
    あなたにあった旅行プランが
    必ず見つかる!

    おすすめの記事